東レは「&+®」を通して『共に創る、自分らしくいられる未来を』のブランドスローガンの元、リサイクルに新しい価値を生み出すアクションとして、国内のさまざまな教育機関と産学連携し次世代に向けた取組みを行っております。
今回は、産学連携プロジェクトとして、日本を代表する服飾デザインの人材育成機関である文化服装学院の学生に「&+®」のブランドコンセプトや、リサイクル原料の回収から実際に製品ができるまでの流れに関する講義を行いました。講義後、実際に学生に「&+®」を100%使用した高機能浴衣生地に合うプリント柄をデザインしてもらい、学内での投票を経て、3柄を選定、和装事業も展開する東レアルファート(株)の協力を得て生地にプリント、浴衣を縫製し、デザインをした学生たちにプレゼントしました。
学んで終わりではなく、実際に学びを活かし、リサイクル繊維の背景を知ってもらった上で、分別、回収、再生の商品ができるまでのストーリに自ら参加してもらう事を大切にして取り組みを行っております。